政治を変えてジェンダー平等社会へーー祝*仏シュバリエ賞受章 スペシャル対談(2022年1月1日号)
2021年、2人の日本人女性がフランスから国家功労勲章「シュバリエ」を受章した。三浦まりさん(政治学者・上智大学教授)と福島みずほさん(参議院議員・社民党党首)だ。心からお祝いを申し上げるとともに、昨年の衆院選の結果を踏まえ、ジェンダー平等をどう進めていくかについて等、話を聞いた。 (編集部) なぜ女性議員を増やせないのか? 福島 :シュバリエ賞を授与され、ジェンダー平等、死刑廃止、選択的夫婦別姓、慰安婦問題などの活動を評価されたことをうれしく思います。免田栄さんと死刑廃止キャンペーンで一緒にヨーロッパに行ったことを思い出します。日本ではジェンダー平等も死刑廃止も実現しておらず、うまくいかないなと思っていた矢先なので、今回の受章は、どこかで神様が見ていて、頭をなでてもらった感じ。私だけではなく、共に頑張っている皆さんと一緒に受章したと思っています。フランスは40年前に死刑を廃止し、ヨーロッパも廃止に。日本でも頑張れという思いが込められていると感じます。 参議院議員 福島 みずほ さん 三浦 :私も、受章にはとても驚きました。女性の政治参画を進めてきた皆さんと共に受章したと思っています。こんなに皆さんが喜んでいるのは珍しい叙勲式だったと言われました。「女性の政治参画の遅れが日本の人権政策を後退させている。ここを変えないと」というメッセージだと受け取っています。 日本でも女性議員を増やす機運は高まっていると思っていたので、昨秋の衆院選で減るとは思わず、ショックでした。原因は投票率が低かったこと、野党の比例票が伸びなかったことに尽きます。候補者男女均等法(政治分野における男女共同参画の推進に関する法律)を、全党一致で通したのに。この結果の責任は、政党にあります。 各党から女性の新人候補が出ましたが、自民党は3人。議席の多い政党から変わらなければならないのに、努力しているようには見えません。この結果にはがっかりですが、男性たちが既得権益を手放したくない=現職優先の原則に疑問を感じます。 上智大学教授 三浦 まり さん 福島 :衆議院議員465人のうち女性は47人から45人に減りました。政党の努力はもちろんですが、やはりクオータ制などの法整備が必要です。しかし、自民党政権が後ろ向きのため、一番遅れているのが政治の世界。高額な供託金も問題で、女性たちが立候補で